【第2類医薬品】★サクロンQ 6錠【セルフメディケーション税制対象商品】

会員登録せずにご購入いただけます

3,000円以上お買い上げで送料無料

4987028105671

【第2類医薬品】★サクロンQ 6錠【セルフメディケーション税制対象商品】

商品番号:4987028105671
6錠
【必須確認事項】

状況 : 在庫有り
¥632(税込)
数量
セルフメディケーション税制
  • 商品詳細説明

商品紹介

胃腸鎮痛鎮痙薬
サクロンQは、胃酸やアルコールなどが胃粘膜を刺激して起きる「さしこみ、胃痛、はきけ」に速く効く胃ぐすりです。成分(オキセサゼイン)が胃粘膜に直接作用し、つらい症状を改善します。

医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。

使用上の注意

■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
1.次の人は服用しないでください。
(1)妊婦又は妊娠していると思われる人
(2)15歳未満の小児
2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。
他の胃腸薬(ロートエキスを含有する製剤)、他の胃腸鎮痛鎮痙薬
3.長期連用しないでください。

■■相談すること■■
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)高齢者
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
精神神経系・・・頭痛、ねむけ、めまい、脱力感

3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
便秘

4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

効能・効果

胃痛、腹痛、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、さしこみ(疝痛、癪)、胸やけ、胃酸過多、胃部不快感、げっぷ(おくび)

用法・用量

次の量を水またはお湯で服用してください。
年齢・・・1回量・・・服用回数
成人(15歳以上)・・・2錠・・・1日3回まで
小児(15歳未満)・・・服用しないこと

服用間隔は4時間以上おいてください。

[用法・用量に関連する注意]
かまずにすぐのみこんでください。(早くとける錠剤ですので、成分が口の中に広がると口内にしびれが残ります。)

成分・分量

成人1回量2錠中に次の成分を含みます。
成分・・・含量・・・働き
オキセサゼイン・・・5mg
・・・胃粘膜に直接作用して胃痛、はきけなどの刺激をブロックします。

[添加物]
トウモロコシデンプン、D-マンニトール、ステアリン酸Ca、セルロース

保管及び取扱いの注意

1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
4.使用期限をすぎた製品は使用しないでください。

[その他の添付文書記載内容]
[錠剤の取り出し方]
錠剤の入っているシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、錠剤を取り出して服用してください。(誤ってシートのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。)

ひとくちメモ
Q.サクロンQは、いつ飲んだらよいのでしょうか?
A.胃の痛みやはきけを感じた時いつでもお飲みいただけます。ただし、服用を続ける場合は、4時間以上間隔をおいてください。

お問い合わせ先

●お買い求めのお店
●エーザイ「hhcホットライン」
東京都文京区小石川4-6-10
0120-161-454
平日9:00~18:00(土・日・祝日9:00~17:00)
製品内容はでも紹介しています。
eisai.jp

使用上の注意

副作用救済制度についての詳細は、PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)にご相談ください。 フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く) Eメール:kyufu@pmda.go.jp

ご注意(免責)>必ずお読みください

ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。購入後のお問い合わせの際は、購入した店舗へお問い合わせ下さい。