2. klassi ravim] Elu ema valge.
Saate osta ilma liikmeks registreerimata.
Tasuta kohaletoimetamine üle 3000 jeeni ostude korral
2. klassi ravim] Elu ema valge.

- Toote üksikasjad
Toote tarnimise suunised
Pange tähele, et selle toote tellimusest lähetamiseni kulub umbes 1 nädal kuni 10 päeva.
Tooted.
・生理、妊娠、出産などで女性ホルモンや自律神経のアンバランスによって起こる症状を改善するお薬です
・11種類の生薬が血行を促し体を温めることで生理時の痛み(生理痛)や頭痛、腰痛やイライラなどの心身不調や生理不順、冷え症などを改善していきます
Kasutamise märkused.
■■ Mida ei tohi teha ■■■
(Vastasel juhul süvenevad praegused sümptomid ja suureneb kõrvaltoimete tõenäosus.)
授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけること
■■■Konsultatsioonid ■■.
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1) Inimesed, kes on arsti järelevalve all.
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3) Inimesed, kellel on olnud allergilisi reaktsioone ravimitele või muudele ainetele.
(4)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)
(5)胃腸が弱く下痢しやすい人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
関係部位/ 症 状
皮 ふ/発疹・発赤、かゆみ
消化器/胃部不快感、食欲不振、吐き気、便秘、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること:下痢
4.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
Näidustused/mõjud.
月経痛、月経不順、ヒステリー、腰痛、頭痛、貧血、冷え症、血の道症-注1)、肩こり、めまい、動悸、こしけ-注2)
注1)「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴ってあらわれる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである
注2)「こしけ」とは、おりもののことである
Annustamine ja manustamine
1回4錠 1日3回毎食後に水またはお湯で服用してください
Annustamisega seotud ettevaatusabinõud.
(1) Pidage rangelt kinni ettenähtud annusest ja manustamisest.
(2)吸収しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること
●15才未満は服用しないこと
Koostisosad/mahud
1日量(12錠)中
トウキ末・・・・・300mg
センキュウ末・・・200mg
シャクヤク末・・・300mg
ブクリョウ末・・・200mg
ソウジュツ末・・・200mg
タクシャ末・・・・150mg
ケイヒ末・・・・・200mg
ボタンピ末・・・・200mg
ダイオウ末・・・・200mg
トウニン末・・・・100mg
ニンジン末・・・・・50mg
添加物として、ケイ酸Al、タルク、炭酸Ca、酸化チタン、ゼラチン、アラビアゴム、白糖、ミツロウ、カルナウバロウを含有する
Säilitamise ja käitlemise ettevaatusabinõud
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること
(2)小児の手の届かないところに保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる)
(4) Ärge käsitsege seda toodet märgade kätega.
(5) Pudelis olev täidis on ette nähtud transpordi ajal tekkivate kahjustuste vältimiseks ja see tuleks pudeli avamisel ära visata.
(6)乾燥剤は服用しないこと
Kontaktandmed.
Tootepäringute puhul võtke palun ühendust kauplusega, kust te toote ostsite, või klienditeenindusosakonnaga.
Kobayashi Pharmaceuticals Corporation, kliendisuhete büroo.
4-4-10, Doshomachi 4-chome, Chuo-ku, Osaka 541-0045, Jaapan
0120-5884-01
9:00~17:00 (v.a. laupäevad, pühapäevad ja riigipühad)
Ebasoodsate mõjude leevendamise kava 0120-149-931
Kobayashi Pharmaceutical Co.